№73【質問】

職場の男性は、女性同士の関係がよくわかっていません。

女同士の序列はとってもデリケートで、都度、変わるし、誰かが目立ったり、可愛がられたりすると秩序を乱すことになり、裏で悪口を言われてしまいます。
女性活躍推進はいいことだけど、女性同士の人間関係を壊さないようにしてほしいです。

【アドバイス】

女同士の序列はとってもデリケートで、都度、変わるし、誰かが目立ったり、可愛がられたりすると秩序を乱すことになり、裏で悪口を言われてしまいます。

女性は「みんなで、平等で助け合っていく」という感覚をもっていますので、本来、男性が作り上げた力関係による「序列」を理解していません。

なので、女性同士で昇進レースや総合職、一般職、パート・アルバイト等の序列(立場)での人間関係は、圧倒的な力差があれば大丈夫ですが、一般的にかなりデリケートなものになります。

一般的に女性は、ロールモデル(見本)の女性上司が少なく、身近な男性上司をロールモデル(見本)にしての言動になります。

そうなると、女性は同性の仲間同士の「お願い」はよいのですが、女性からの上からの「指示命令」には、拒絶反応があります。

このことを知らない女性管理職の多くは「”なぜ、仲が良かった仲間から突然嫌われるのか?」が、わからず悩んだり悲しみます。

最悪、せっかく昇進しても、退職につながることもあります。

 

男×女の疑問に答える『質問箱』を、メルマガ(不定期)(無料)でお届けします。

申込みは下記から

↓ ↓

https://form.os7.biz/f/199e2e05/

 

【参考、引用】
1)中川 美紀,女性活用が陥る「女の敵は女」,日経ビジネス,2019.9.26
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/092400201/?P=2
2)経沢香保子,女性リーダーは、「皆とうまくやりたい」という思いを優先してはいけない,2016.4.29
https://diamond.jp/articles/-/90120
3)安藤広大,結果を出すリーダーほど和を尊ばない理由,プレジデント ウーマン,2019.07.02
https://president.jp/articles/-/29159

【今回の関連質問箱№】
<女性管理職(昇進)>
№194、122,109、73、56、42、22、16、6
<男女比較(女対女)>
№168、112、73、68、55、38