№182<質問> 男性部下から「逆セクハラ!」と言われて驚いています <アドバイス> 女性の管理職が増えることで、”逆セクハラ”問題も浮上しています。 セクハラは、これまでは男性から女性でしたが、女性から男性や、同性間で […]
「女性管理職」の記事一覧
154話:大企業ではなく、小規模のほうが女性管理職が多いって本当ですか?
№154<質問> 大企業ではなく、小規模のほうが女性管理職が多いって本当ですか? <アドバイス> 報道含めて一般的に、女性活躍推進を推奨し実行できているのは、大企業のような気がされるのはよくわかります。 ここに視点のトリ […]
153話:女性管理職を阻む要因はたくさんあるようですが、代表的なものを知りたい
№153<質問> 女性管理職を阻む要因はたくさんあるようですが、代表的なものを知りたい <アドバイス> ”女性管理職を阻む(はばむ)大きな3つの壁”があると言われています。 第1の壁 “男らしさ” […]
152話:女性管理職研修が、うまく効果が上がらないので、効果の上がる研修の仕方を教えてほしい
№152<質問> 女性管理職研修が、うまく効果が上がらないので、効果の上がる研修の仕方を教えてほしい <アドバイス> 女性管理職育成がうまくいかない事例に、女性のみの研修にされているところが多いからです。 女性管理職向け […]
144話:女性管理職育成の参考に、”痛いアルアル”を教えてほしい
№144<質問> 女性管理職育成の参考に”痛いアルアル”を教えてほしい <アドバイス> 女性管理職の痛いアルアルを、簡単に列挙してみます。 1.女性で多い完璧主義の人は、仕事も家庭もおしゃれも・・と、ある日、燃え尽きてし […]
第115話: 女性というだけで、男性は低めの評価をされている気がします
№115<質問> 女性というだけで、男性は低めの評価をされている気がします。 <アドバイス> 自分は違うと思っていても、”無意識”に性別でバイアスを作っている人が多いという調査結果が出ています。 これは、男性だけではなく […]
第88話:我社の女性は管理職になりたがりません・・
№88<質問> わが社の女性は管理職になりたがりません。 採用活動で、女性活躍推進の時代に、女性管理職を増やせない企業は”男女差別”の風潮があると指摘されてしまいました。 経営者として、男女関係なくチャンスを与えているの […]
第55話:女性は一般職だけでなく役職があっても 子どもや健康を出すと、すべてが許されると思っ ているようです。
№55<質問> 女性は一般職だけでなく役職があっても 子どもや健康を出すと、すべてが許されると思っ ているようです。 先日も体調壊したということで 当日の予定は1時間前にドタキャン電話。 その後、しばらくたって、連絡がな […]
第53話:彼女の不満が理解できません!
№53<質問> 彼女の不満が理解できません! 仕事が忙しいのに、時間を作ってデートしているのに、不満気です。 意味がわかりません (+_+) <アドバイス> この不満は、男女の特性の差で、よく見られるシーンです。 男性は […]
第49話: 女性管理職や女性経営者は、料理ができないと思っている人が、男性だけでなく、同性の女性にも多いんです (+_+)
№49<質問> 女性管理職や女性経営者は、料理ができないと思っている人が、男性だけでなく、同性の女性にも多いんです (+_+) 先日、女性メンバーでお好み焼きを食べに行ったら、私が、お好み焼きを作っていたら、一緒に行った […]
第29話:私の女性上司は 何かをしようとしていると、声をかけてくるので集中できません。 邪魔しているとは思わないのでしょうか?
№29<質問> 私の女性上司は 何かをしようとしていると、声をかけてくるので集中できません。 邪魔しているとは思わないのでしょうか? <アドバイス> よくあるシーンですね。 女性上司は、けっして、邪魔をしようとして声掛け […]